コンテンツへスキップ

カンムリウミスズメ観察ツアー

4月前後に絶滅危惧種カンムリウミスズメが北から飛来してきます。
主に三宅島と三本岳の間にいることが多いので船を使っての観察になります。
しかもこの時期、海があまり安定する時期ではないので欠航し中止になる事も多々あります。
それでも見たい人は多く、今年も何回かチャレンジしようかと思っています。

カンムリスズメはあまり近づくと飛んで逃げたり、潜ってしまったりもするので、
なるべく遠くから発見しないといけません。

運が良ければ帰りの三宅島発東京行きの東海汽船の船の上からも見ることができるかもしれません。